2011年2月9日水曜日

印旛沼の夕陽 ダイヤモンド富士

2010年の2月と11月(ブログ2010/2月,11月参照)に訪れて不発だった印旛沼!
今朝は雪が舞っており天気が悪かったですが、雪を降らしていた低気圧が移動して午後から晴れる様子でしたので、3度目の印旛沼ダイヤモンド富士を観賞という事で出かけましたが・・・。
印旛沼の土手に到着した時は、太陽が出ていましたが富士山は全く見えていませんでした。
のどかな風景が広がっています。
↓印旛沼のボサ漁。
水面に立てた木の棒と網は、枝や竹を束ねたもの(ボサ)を中に入れ沼に数日間放置して、その中に住み着いた小エビや魚を獲る漁法らしいです。

夕陽が近づきます。並んだ雲が面白い

鴨が多い沼です。

さて、ダイヤタイムになって、「ン!山頂? 稜線が見えない?」
太陽の沈む位置を気にしすぎて、(富士山が見えていなかったので)撮影ポイントを20〜30メートル程、下手に行き過ぎていたみたいです。
11月の場所よりジリジリっと下手よりに移動してしまった。
富士山の見え方が9号5尺から上(ちょっとだけ)しか見えていません。
剣ケ峰側にも雲がかかっていますが、一応、太陽が富士山頂中央には乗っかているので
2011年2月9日 ダイヤモンド富士 夕陽 苦しい
千葉県 印旛沼
富士山までの距離 148キロ 標高10m地点 GPS計測

急いで上手に移動して富士山の稜線が見える場所に移動。少しの距離で稜線の見え方、太陽の位置も変わります。


ダイヤ後
結局、富士山はすぐに薄らとなり見えなくなりました。
この沼、夕陽はきれいです。今日は印旛沼の夕陽の撮影という事で。
又11月に宿題ができました。

0 件のコメント:

コメントを投稿